リビングかねとき

KUバッグ | リビングかねとき

リビングかねとき

リビングかねとき

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • くんちバッグ
      • トートバッグ
      • KUバッグ
      • ショルダーバッグ
      • 信玄袋
      • クラッチバッグ
      • ウエストバッグ
    • くんちグッズ
    • くんち帽子
      • キャップ
      • ハンチング
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

リビングかねとき

リビングかねとき

  • HOME
  • くんちバッグ
  • KUバッグ
  • 長崎くんち 西濵町 龍船 KUバッグ(柿渋染め)

    ¥5,400

    長崎くんちの踊町 西濵町の龍船の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、元の手ぬぐいを柿渋染め加工を施しました。 柿渋で染めることにより、生地自体が強くなります。 また、日光などの紫外線による経年変化も楽しむことができます。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 本石灰町 御朱印船 KUバッグ

    ¥4,800

    SOLD OUT

    令和5年 長崎くんちの踊町 本石灰町の御朱印船の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、元の手ぬぐいそのままの色を用いております。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 丸山町 本踊 KUバッグ

    ¥4,800

    SOLD OUT

    長崎くんちの踊町 丸山町の本踊の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、元の手ぬぐいそのままの色を用いております。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 江戸町 オランダ船 KUバッグ

    ¥4,800

    長崎くんちの踊町 江戸町のオランダ船の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、元の手ぬぐいそのままの色を用いております。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 興善町 本踊 KUバッグ

    ¥4,800

    長崎くんちの踊町 興善町の本踊の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、元の手ぬぐいそのままの色を用いております。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 紺屋町 本踊 KUバッグ

    ¥4,800

    長崎くんちの踊町 紺屋町の本踊の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、元の手ぬぐいそのままの色を用いております。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 榎津町 川船 KUバッグ

    ¥4,800

    SOLD OUT

    長崎くんちの踊町 榎津町の川船の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、元の手ぬぐいそのままの色を用いております。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 賑町 大漁万祝恵美須船 KUバッグ

    ¥4,800

    SOLD OUT

    長崎くんちの踊町 賑町の大漁万祝恵美須船の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、元の手ぬぐいそのままの色を用いております。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 築町 御座船 KUバッグ

    ¥4,800

    SOLD OUT

    長崎くんちの踊町 築町の御座船の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、元の手ぬぐいそのままの色を用いております。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 馬町 本踊 KUバッグ

    ¥4,800

    SOLD OUT

    長崎くんちの踊町 馬町の本踊の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、元の手ぬぐいそのままの色を用いております。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 銀屋町 鯱太鼓 KUバッグ

    ¥4,800

    SOLD OUT

    長崎くんちの踊町 銀屋町の鯱太鼓の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、元の手ぬぐいそのままの色を用いております。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 興善町 本踊〔石橋〕 KUバッグ

    ¥4,800

    SOLD OUT

    長崎くんちの踊町 興善町の本踊の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、元の手ぬぐいそのままの色を用いております。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 八坂町 川船 KUバッグ(柿渋染め)

    ¥5,400

    SOLD OUT

    長崎くんちの踊町 八坂町の川船の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、元の手ぬぐいを柿渋染め加工を施しました。 柿渋で染めることにより、生地自体が強くなります。 また、日光などの紫外線による経年変化も楽しむことができます。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 船大工町 川船 KUバッグ(柿渋染め)

    ¥5,400

    長崎くんちの踊町 船大工町の川船の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、元の手ぬぐいを柿渋染め加工を施しました。 柿渋で染めることにより、生地自体が強くなります。 また、日光などの紫外線による経年変化も楽しむことができます。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 紺屋町 本踊 KUバッグ(草木染め)

    ¥5,400

    長崎くんちの踊町 紺屋町の本踊りの手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、手ぬぐいを草木染めし、バッグへ加工しております。 色はオレンジ系・青系になります。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 樺島町 太鼓山 KUバッグ(草木染め)

    ¥5,400

    SOLD OUT

    長崎くんちの踊町 樺島町の太鼓山の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、手ぬぐいを草木染めし、バッグへ加工しております。 色はグレー系になります。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 栄町 阿蘭陀万歳 KUバッグ(草木染め)

    ¥5,400

    SOLD OUT

    長崎くんちの踊町 栄町 阿蘭陀万歳の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、手ぬぐいを草木染めし、バッグへ加工しております。 色はグレー系になります。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 本古川町 御座船 KUバッグ(草木染め)

    ¥5,400

    長崎くんちの踊町 本古川町の御座船の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、手ぬぐいを草木染めし、バッグへ加工しております。 色はグレー系・青系・紫系になります。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 東古川町 川船 KUバッグ(草木染め)

    ¥5,400

    長崎くんちの踊町 東古川町の川船の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、手ぬぐいを草木染めし、バッグへ加工しております。 色は青系・赤系になります。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 大黒町 唐人船 KUバッグ(草木染め)

    ¥5,400

    長崎くんちの踊町 大黒町の唐人船の手ぬぐいを使ったバッグです。 トートバッグに比べて、小ぶりなバッグを作りました。 女性向けのかわいい形になっており、和装にも合います。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、外側にもポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、こちらは、手ぬぐいを草木染めし、バッグへ加工しております。 色は青系・紫系になります。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)26*33*7cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

リビングかねとき

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • くんちバッグ
      • トートバッグ
      • KUバッグ
      • ショルダーバッグ
      • 信玄袋
      • クラッチバッグ
      • ウエストバッグ
    • くんちグッズ
    • くんち帽子
      • キャップ
      • ハンチング
  • CONTACT
CATEGORY
  • くんちバッグ
    • トートバッグ
    • KUバッグ
    • ショルダーバッグ
    • 信玄袋
    • クラッチバッグ
    • ウエストバッグ
  • くんちグッズ
  • くんち帽子
    • キャップ
    • ハンチング
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© リビングかねとき

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • くんちバッグ
  • KUバッグ
  • くんちバッグ
    • トートバッグ
    • KUバッグ
    • ショルダーバッグ
    • 信玄袋
    • クラッチバッグ
    • ウエストバッグ
  • くんちグッズ
  • くんち帽子
    • キャップ
    • ハンチング
ショップに質問する