リビングかねとき

くんちグッズ | リビングかねとき

リビングかねとき

リビングかねとき

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • くんちバッグ
      • トートバッグ
      • KUバッグ
      • ショルダーバッグ
      • 信玄袋
      • クラッチバッグ
      • ウエストバッグ
    • くんちグッズ
    • くんち帽子
      • キャップ
      • ハンチング
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

リビングかねとき

リビングかねとき

  • HOME
  • くんちグッズ
  • 令和六年 長崎くんち扇子

    ¥2,420

    【在庫残りわずかです】 長崎くんち 令和6年の踊町が描かれた扇子です。 今年は、 西濱町(龍船・二胡演奏) 興善町(本踊〔石橋〕) 八幡町(山伏道中・剣舞・弓矢八幡祝い船) 万才町(本踊) 銀屋町(鯱太鼓) 五嶋町(龍踊) 麹屋町(川船) 7か町の演目が奉納されます。 扇面の所狭しと描かれた演目がとても目を引き、くんち好きの方にも一目置かれる一品となっております。 夏の暑い時期から、くんち本番、それ以降もお使いいただけます。 数量限定での販売となりますので、どうぞお早めに。

  • 長崎くんち 扇子(北斗会)

    ¥2,420

    長崎くんち踊町(北斗会)の演目が一同に揃った扇子です。 紺屋町・出島町・東古川町・小川町・本古川町・大黒町・樺島町が描かれています。 裏面には、長崎ぶらぶら節の歌詞が描かれており、通の方も納得の一品です。 夏からくんち本番まで、暑い時期に「パッ」と開けばくんち好きの方からも一目置かれる(?)扇子になります。 手仕事で仕上げた一品のため、ばらつきがある場合があります。

  • 長崎くんち 扇子(清明会)

    ¥2,420

    長崎くんち踊町(清明会)の演目が一同に揃った扇子です。 上町・油屋町・元船町・今籠町・鍛冶屋町・筑後町が描かれています。 裏面には、長崎ぶらぶら節の歌詞が描かれており、通の方も納得の一品です。 夏からくんち本番まで、暑い時期に「パッ」と開けばくんち好きの方からも一目置かれる(?)扇子になります。 手仕事で仕上げた一品のため、ばらつきがある場合があります。

  • 長崎くんち 扇子(昭平会)

    ¥2,420

    長崎くんち踊町(昭平会)の演目が一同に揃った扇子です。 馬町・東濱町・八坂町・銅座町・築町が描かれています。 裏面には、長崎ぶらぶら節の歌詞が描かれており、通の方も納得の一品です。 夏からくんち本番まで、暑い時期に「パッ」と開けばくんち好きの方からも一目置かれる(?)扇子になります。 手仕事で仕上げた一品のため、ばらつきがある場合があります。

  • 長崎くんち 扇子(八尋会)

    ¥2,420

    長崎くんち踊町(八尋会)の演目が一同に揃った扇子です。 今博多町・魚の町・玉園町・江戸町・籠町が描かれています。 裏面には、長崎ぶらぶら節の歌詞が描かれており、通の方も納得の一品です。 夏からくんち本番まで、暑い時期に「パッ」と開けばくんち好きの方からも一目置かれる(?)扇子になります。 手仕事で仕上げた一品のため、ばらつきがある場合があります。

  • 長崎くんち 扇子(七和会)

    ¥2,420

    長崎くんち踊町(七和会)の演目が一同に揃った扇子です。 興善町・八幡町・西濱町・万才町・銀屋町・五嶋町・麹屋町が描かれています。 裏面には、長崎ぶらぶら節の歌詞が描かれており、通の方も納得の一品です。 夏からくんち本番まで、暑い時期に「パッ」と開けばくんち好きの方からも一目置かれる(?)扇子になります。 手仕事で仕上げた一品のため、ばらつきがある場合があります。

  • 長崎くんち 扇子(常磐会)

    ¥2,420

    長崎くんち踊町(常磐会)の演目が一同に揃った扇子です。 新橋町・諏訪町・新大工町・金屋町・榎津町・西古川町・賑町が描かれています。 裏面には、長崎ぶらぶら節の歌詞が描かれており、通の方も納得の一品です。 夏からくんち本番まで、暑い時期に「パッ」と開けばくんち好きの方からも一目置かれる(?)扇子になります。 手仕事で仕上げた一品のため、ばらつきがある場合があります。

  • 長崎くんち 扇子(清明会2)

    ¥2,420

    長崎くんち踊町(清明会)の演目が一同に揃った扇子です。 上町・油屋町・元船町・今籠町・鍛冶屋町・筑後町が描かれています。 裏面には、長崎ぶらぶら節の歌詞が描かれており、通の方も納得の一品です。 夏からくんち本番まで、暑い時期に「パッ」と開けばくんち好きの方からも一目置かれる(?)扇子になります。 手仕事で仕上げた一品のため、ばらつきがある場合があります。

  • 令和五年 長崎くんち 踊町扇子

    ¥2,420

    令和五年 長崎くんちの踊り町が描かれた扇子です。 長崎のイラストレーター まつもとりょうた氏の快作です。 まつもと氏自身もくんちに出演したことのある、生粋のくんち好き。 細かい箇所にまでこだわった一品となります。 表面にはそれぞれの踊町の演目が所狭しと描かれており、とても華やかです。 裏面には、町のシンボルとも言える傘鉾がモノクロで描かれており、表面との対比がとてもおもしろいです。 数量限定、増産の予定はございませんので、手に入れるチャンスもわずか。 ぜひお早めに ※扇子立ては商品に含まれません。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち ガーゼハンカチ

    ¥880

    長崎くんちの中でも、人気の演目をワンポイント刺繍したガーゼハンカチになります。 やわらかな風合いと吸湿性の高さが特徴のガーゼ素材を使用しています。 肌触りが良く、優しい風合いで肌に触れる日常のさまざまなシーンでご使用いただけます。 柔らかな素材感と優しい色合いは、贈り物にもぴったりです。 図柄は、太鼓山(コッコデショ)、龍踊、鯨の潮吹きの三種類。 カラーはブルーとピンクのそれぞれストライプとなります。 サイズ 約25.5*25.5cm ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち クリアファイル

    ¥330

    長崎くんちの中でも、人気の演目を描いたA4サイズのクリアファイルになります。 お手頃なお値段とあり、おみやげにも好評な一品です。 表面には、それぞれ太鼓山(コッコデショ)、龍踊り、鯨の潮吹きのエネルギッシュな姿が描かれています。 裏面には、7つにわけられた踊町が一目でわかるようになっております。 少しマニアックな情報ですが、これによってお目当ての踊町が何年後に出番がやってくる、またあと何年で「年番町」の役がまわってくる、などと考えを巡らせたりできます。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 扇子(神清会)

    ¥2,420

    長崎くんち踊町(神清会)の演目が一同に揃った扇子です。 桶屋町・船大工町・栄町・本石灰町・丸山町・万屋町が描かれています。 裏面には、各踊町の傘鉾が描かれており、通の方も納得の一品です。 夏からくんち本番まで、暑い時期に「パッ」と開けばくんち好きの方からも一目置かれる(?)扇子になります。 手仕事で仕上げた一品のため、ばらつきがある場合があります。

リビングかねとき

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • くんちバッグ
      • トートバッグ
      • KUバッグ
      • ショルダーバッグ
      • 信玄袋
      • クラッチバッグ
      • ウエストバッグ
    • くんちグッズ
    • くんち帽子
      • キャップ
      • ハンチング
  • CONTACT
CATEGORY
  • くんちバッグ
    • トートバッグ
    • KUバッグ
    • ショルダーバッグ
    • 信玄袋
    • クラッチバッグ
    • ウエストバッグ
  • くんちグッズ
  • くんち帽子
    • キャップ
    • ハンチング
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© リビングかねとき

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • くんちグッズ
  • くんちバッグ
    • トートバッグ
    • KUバッグ
    • ショルダーバッグ
    • 信玄袋
    • クラッチバッグ
    • ウエストバッグ
  • くんちグッズ
  • くんち帽子
    • キャップ
    • ハンチング
ショップに質問する