リビングかねとき

トートバッグ | リビングかねとき

リビングかねとき

リビングかねとき

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • くんちバッグ
      • トートバッグ
      • KUバッグ
      • ショルダーバッグ
      • 信玄袋
      • クラッチバッグ
      • ウエストバッグ
    • くんちグッズ
    • くんち帽子
      • キャップ
      • ハンチング
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

リビングかねとき

リビングかねとき

  • HOME
  • くんちバッグ
  • トートバッグ
  • 長崎くんち 銀屋町 鯱太鼓 トートバッグ

    ¥4,500

    令和六年 長崎くんちの踊町 銀屋町の鯱太鼓の手ぬぐいを使ったベーシックなトートバッグです。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、ポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、元の手ぬぐいそのままの色を用いております。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)27*40*10.5cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 銀屋町 鯱太鼓 トートバッグ(柿渋染め)

    ¥5,200

    令和六年 長崎くんちの踊町 銀屋町の鯱太鼓の手ぬぐいを柿渋染めして、トートバッグに仕上げました。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、ポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 元の手ぬぐいは白地ですが、柿渋染め加工を施しました。 柿渋で染めることにより、生地自体が強くなります。 また、日光などの紫外線による経年変化も楽しむことができます。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)27*40*10.5cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 西濵町 龍船 トートバッグ(柿渋染め)

    ¥5,200

    令和六年 長崎くんちの踊町 西濵町の龍踊の手ぬぐいを柿渋染めして、トートバッグに仕上げました。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、ポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 元の手ぬぐいは白地ですが、柿渋染め加工を施しました。 柿渋で染めることにより、生地自体が強くなります。 また、日光などの紫外線による経年変化も楽しむことができます。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)27*40*10.5cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 五嶋町 龍踊 ロングトートバッグ

    ¥6,200

    令和六年 長崎くんちの踊町 五嶋町の本踊の手ぬぐいを通常のものよりも縦に大きく仕上げた特注品です。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 外側にもポケットをつけ、スマホなど使う頻度の多い物をいれることができます。 男性が持ってもぴったりな大きさとなっており、たっぷりの荷物を入れることができます。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)30*40*10cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 五嶋町 龍踊 トートバッグ

    ¥4,500

    令和六年 長崎くんちの踊町 五嶋町の龍踊の手ぬぐいを使ったベーシックなトートバッグです。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、ポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、元の手ぬぐいそのままの色を用いております。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)27*40*10.5cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 万才町 本踊 トートバッグ

    ¥4,500

    令和六年 長崎くんちの踊町 万才町の本踊の手ぬぐいを使ったベーシックなトートバッグです。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、ポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、元の手ぬぐいそのままの色を用いております。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)27*40*10.5cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 麹屋町 川船 トートバッグ(柿渋染め)

    ¥5,200

    令和六年 長崎くんちの踊町 麹屋町の龍踊の手ぬぐいを柿渋染めして、トートバッグに仕上げました。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、ポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 元の手ぬぐいは白地ですが、柿渋染め加工を施しました。 柿渋で染めることにより、生地自体が強くなります。 また、日光などの紫外線による経年変化も楽しむことができます。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)27*40*10.5cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 興善町 石橋 トートバッグ(柿渋染め)

    ¥5,200

    令和六年 長崎くんちの踊町 興善町の龍踊の手ぬぐいを柿渋染めして、トートバッグに仕上げました。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、ポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 元の手ぬぐいは白地ですが、柿渋染め加工を施しました。 柿渋で染めることにより、生地自体が強くなります。 また、日光などの紫外線による経年変化も楽しむことができます。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)27*40*10.5cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 令和六年 たぬき絵 トートバッグ(柿渋染め)

    ¥5,200

    長崎のたぬき絵作家 堤けんじさん作のくんち手ぬぐいを使って、トートバッグをつくりました。 令和六年の踊町がたぬきのイラストでリズミカルに描かれています。 さらに、手ぬぐいは柿渋染めしてますので、丈夫で趣き深い色合いとなっております。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、ポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)27*40*10.5cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 万屋町 鯨の潮吹き トートバッグ(柿渋染め)

    ¥5,200

    令和5年 長崎くんちの踊町 万屋町 鯨の潮吹きの手ぬぐいを使ったトートバッグです。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、ポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 元の手ぬぐいは白地ですが、当店で柿渋染め致しました。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)27*40*10.5cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 築町 御座船 横大トートバッグ(柿渋染)

    ¥6,800

    長崎くんちの踊町 築町の御座船の手ぬぐいを使ったトートバッグです。 通常のものよりも大きめに仕上げた特注品です。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 また、この手ぬぐいは、通常のデザインと異なり花御礼の際に使われたものです。 こちらを柿渋で染め、さらに通常よりも大きめのトートバッグに仕上げました。 大きめなので、男性が持ってもぴったりな大きさとなっており、たっぷりの荷物を入れることができます。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 さらに内側にも小さいポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)31*28*12cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 金屋町 本踊 ロングトートバッグ(柿渋染)

    ¥6,800

    SOLD OUT

    長崎くんちの踊町 金屋町の本踊の手ぬぐいを一度柿渋で染め、通常のものよりも縦に大きく仕上げた特注品です。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 外側にもポケットをつけ、スマホなど使う頻度の多い物をいれることができます。 男性が持ってもぴったりな大きさとなっており、たっぷりの荷物を入れることができます。 また、金屋町は令和七年度のくんちには出場しないことが報道されました。 これにより、手ぬぐいの入手が困難となり、新しくバッグとして作成することは難しくなりました。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)30*40*10.5cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 金屋町 本踊 ロングトートバッグ

    ¥6,200

    長崎くんちの踊町 金屋町の本踊の手ぬぐいを通常のものよりも縦に大きく仕上げた特注品です。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 外側にもポケットをつけ、スマホなど使う頻度の多い物をいれることができます。 男性が持ってもぴったりな大きさとなっており、たっぷりの荷物を入れることができます。 また、金屋町は令和七年度のくんちには出場しないことが報道されました。 これにより、手ぬぐいの入手が困難となり、新しくバッグとして作成することは難しくなりました。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)30*40*10.5cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 八坂町 川船 トートバッグ(柿渋染め)

    ¥5,200

    令和5年 長崎くんちの踊町 八坂町 川船の手ぬぐいを使ったトートバッグです。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、ポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 元の手ぬぐいは白地ですが、当店で柿渋染め致しました。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)27*40*10.5cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち たぬき絵 神清会 トートバッグ

    ¥4,500

    長崎のたぬき絵作家 堤けんじさん作のくんち手ぬぐいを使って、トートバッグをつくりました。 令和五年の踊町がたぬきのイラストでリズミカルに描かれています。 桶屋町 本踊 船大工町 川船 栄町 阿蘭陀万歳 本石灰町 御朱印船 丸山町 本踊 万屋町 鯨の潮吹き バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、ポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)27*40*10.5cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち たぬき絵 神清会 トートバッグ(丸)

    ¥5,800

    長崎のたぬき絵作家 堤けんじさん作のくんち手ぬぐいを使って、トートバッグをつくりました。 令和五年の踊町がたぬきのイラストでリズミカルに描かれています。 桶屋町 本踊 船大工町 川船 栄町 阿蘭陀万歳 本石灰町 御朱印船 丸山町 本踊 万屋町 鯨の潮吹き バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 バッグの型は、新作の丸底のトートバッグになります。 かわいい形は、大きめなのにとてもかわいく見えます 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、ポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)30*φ24cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 桶屋町 本踊 縦型トートバッグ

    ¥4,500

    令和5年 長崎くんちの踊町 桶屋町の手ぬぐいを使ったトートバッグです。 こちらは手ぬぐいの元々の色(白)のまま、加工しております。 内側はポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)34*32*9cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 桶屋町 本踊 縦型トートバッグ(柿渋染め)

    ¥5,600

    令和5年 長崎くんちの踊町 桶屋町の手ぬぐいを使ったトートバッグです。 こちらは、柿渋で手ぬぐいを染め上げてからバッグに仕立てた逸品となります。 柿渋で染めることにより、生地自体が強くなります。 また、日光などの紫外線による経年変化も楽しむことができます。 内側はポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)34*32*9cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 船大工町 川船 トートバッグ(草木染め)

    ¥5,200

    令和5年 長崎くんちの踊町 船大工町 川船の手ぬぐいを使ったトートバッグです。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、ポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 元の手ぬぐいは白地ですが、当店で天然草木染め加工を施しました。 紫系・青系・グレー系の三色で染め、白地に比べて味わい深い逸品に仕上がっています。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)27*40*10.5cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 栄町 阿蘭陀万歳 縦型トートバッグ

    ¥4,500

    令和5年 長崎くんちの踊町 栄町 阿蘭陀万歳の手ぬぐいを使ったトートバッグです。 こちらは手ぬぐいの元々の色(白)のまま、加工しております。 内側はポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)34*32*9cm 紐部分は含んでいません ※手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 栄町 阿蘭陀万歳 縦型トートバッグ(柿渋染め)

    ¥5,200

    SOLD OUT

    令和5年 長崎くんちの踊町 栄町 阿蘭陀万歳の手ぬぐいを使ったトートバッグです。 こちらは、柿渋で手ぬぐいを染め上げてからバッグに仕立てた逸品となります。 柿渋で染めることにより、生地自体が強くなります。 また、日光などの紫外線による経年変化も楽しむことができます。 内側はポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)34*32*9cm 紐部分は含んでいません ※手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 阿蘭陀万歳 トートバッグ(草木染め)

    ¥5,200

    令和5年 長崎くんちの踊町 栄町の手ぬぐいを使ったトートバッグです。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、ポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 元の手ぬぐいは白地ですが、当店で天然草木染め加工を施しました。 紫系で染め、白地に比べて味わい深い逸品に仕上がっています。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)27*40*10.5cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 本石灰町 御朱印船 トートバッグ

    ¥4,500

    令和5年 長崎くんちの踊町 本石灰町の御朱印船の手ぬぐいを使ったベーシックなトートバッグです。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、ポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 こちらは、元の手ぬぐいそのままの色を用いております。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)27*40*10.5cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

  • 長崎くんち 本石灰町 御朱印船 トートバッグ(大)

    ¥6,200

    令和5年 長崎くんちの踊町 本石灰町の御朱印船の手ぬぐいを使ったトートバッグです。 通常のものよりも大きめに仕上げた特注品です。 バッグ職人が手作業で仕上げた当店オリジナルの逸品となります。 内側は荷物を入れる際に滑りがよくなるよう、ナイロン生地を貼ってあります。 また、ポケットも付け、小物が取り出しやすくなっています。 男性が持ってもぴったりな大きさとなっており、たっぷりの荷物を入れることができます。 こちらは、元の手ぬぐいそのままの色を用いております。 長崎くんちは、江戸時代から続く伝統的な祭りで全国的にも有名です。 各町の手ぬぐいは、それぞれに特徴があり、かつデザイン性が高いものが多くあります。 このトートバッグは、その手ぬぐいを用いた伝統と歴史を感じさせる特別なアイテムです。 あなたの日常生活に、長崎くんちの華やかさと祭りのエネルギーを取り入れてみませんか? このトートバッグがあなたの存在感を引き立てることは間違いありません。 ※長崎くんちは毎年10月に開催されますが、手ぬぐいの数に限りがあります。 在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご購入ください。 サイズ (約)33*40*14cm 紐部分は含んでいません 手造りの品のため、個体差がありますことご了承ください。 ※実店舗でも販売しておりますため、在庫切れになる可能性もございます。

リビングかねとき

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • くんちバッグ
      • トートバッグ
      • KUバッグ
      • ショルダーバッグ
      • 信玄袋
      • クラッチバッグ
      • ウエストバッグ
    • くんちグッズ
    • くんち帽子
      • キャップ
      • ハンチング
  • CONTACT
CATEGORY
  • くんちバッグ
    • トートバッグ
    • KUバッグ
    • ショルダーバッグ
    • 信玄袋
    • クラッチバッグ
    • ウエストバッグ
  • くんちグッズ
  • くんち帽子
    • キャップ
    • ハンチング
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© リビングかねとき

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • くんちバッグ
  • トートバッグ
  • くんちバッグ
    • トートバッグ
    • KUバッグ
    • ショルダーバッグ
    • 信玄袋
    • クラッチバッグ
    • ウエストバッグ
  • くんちグッズ
  • くんち帽子
    • キャップ
    • ハンチング
ショップに質問する